- 【新型コロナウイルス】新たに東京で627人、全国で7066人の感染確認 新型コロナウイルス
- 【解説】中国・新疆ウイグル自治区で受け継がれる伝統楽器 外報部・尾崎圭朗記者(2023年12月7日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月19日)
- ブレーキが弱く利いていた可能性も…静岡・観光バス事故の現場に“タイヤ痕”(2022年10月14日)
- “原因はシカか?” 北海道・標茶町でワゴン車とトラックが正面衝突し2人死亡|TBS NEWS DIG
- 東京湾アクアライン“仁義なき車線争い”割り込み続出…渋滞ポイント検証 解決策は?【もっと知りたい!】(2023年7月20日)
子どもの自殺対策 こども家庭庁に専門の部署設置 警察庁などと連携(2023年4月12日)
小倉こども政策担当大臣は子どもの自殺対策に集中的に取り組むため、こども家庭庁に専門の部署を設置したことを明らかにしました。
子どもの自殺を巡っては去年、これまでで最も多い514人の小中高生が命を落としました。
こうした状況を受け小倉大臣は11日の会見で、今月発足したこども家庭庁に、子どもの自殺対策に取り組むための部署を設けたことを明らかにしました。
部署には10人が所属し、警察庁など他の省庁と連携して取り組むということですが、部署の名称や取り組みの具体的な内容は検討中としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く