- 大阪・堺市で未明に住宅火災 1人死亡、約140平方メートルが焼ける 50代の男性と連絡が取れず#shorts #読売テレビニュース
- 「12日に出産した」「土を掘って入れた」公園に生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い 母親を逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説ライブ】“脱マスク”いつ実現?/「自転車の交通違反」取り締まり強化へ/女性の再婚「100日間禁止」ルール撤廃へ. など――ニュース解説まとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【連続強盗事件】関連疑われるフィリピン収容の4人 強制送還「月曜までに」/「ルフィ」と“東京で会った”証言/フィリピン収容所で“強盗指示”か… 関連ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 「方向性は近いものがあった」教団の“政策協定”に署名した自民党議員を直撃(2022年10月20日)
- 天王寺780万円相当強盗事件、指示役と見られていた25歳男性を大阪地検が不起訴に
「ICBM」発射と断定 韓国政府 北朝鮮の狙いは ソウルから最新情報(2022年3月24日)
北朝鮮のICBM(大陸間弾道ミサイル)発射を韓国政府はどのようにみているのでしょうか。ソウルから報告です。
(井上敦記者報告)
韓国政府はNSC(国家安全保障会議)を開き、「ICBM発射」と断定したうえで、対応を協議しました。
会議で文在寅大統領は「金正恩総書記が国際社会に約束したICBMの発射の停止を自ら破棄し、朝鮮半島や地域、国際社会に深刻な脅威を引き起こした」「安保理決議への明白な違反を強く糾弾する」と北朝鮮を非難しました。
また、韓国メディアは最新の情報として、韓国軍が対抗措置として、地上、海上そして空からも、合わせて5発のミサイルを発射したと伝えています。
北朝鮮は16日にもICBMとみられるものを発射し、直後に爆発・失敗したとされるほか、20日にはロケット砲を黄海へ向けて4発発射しています。
北朝鮮は1月の会議で、アメリカとの信頼関係構築見直しを宣言し、2018年の米朝首脳会談以降、停止していた核実験やICBMの発射再開を示唆していました。
このタイミングでの発射は、ウクライナ危機のなかでもアメリカに北朝鮮の存在を意識させるとともに、韓国の次期大統領、尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏を強く牽制(けんせい)する狙いがあるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く