- アメリカ中間選挙まで1か月~注目選挙区の最新情勢・トランプ前大統領の影響は?~【Bizスクエア】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 関電が新たな原発設置を検討へ 東日本大震災で中断されていた美浜原発の地質調査を11月に開始 #shorts #読売テレビニュース
- 【詐欺の疑い】“約25億円詐取”した金の一部、複数の会社経由させ妻の会社に入金か 楽天モバイル元部長ら3人を送検 #shorts
- “パワハラ”“長時間労働” 宝塚歌劇団女性死亡 元タカラジェンヌが語る内情とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】歌手の小金沢昇司さん(65)死去 今月11日 呼吸不全のため(2024年1月15日)
軍事侵攻から1か月 米高官“キエフ東側でロシア軍押し戻す”
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻からきょうで1か月です。ウクライナ軍が首都キエフの東側にいたロシア軍を数十キロ押し戻したとする分析をアメリカ政府の高官が明らかにしました。
アメリカ国防総省の高官は23日、キエフ中心部の東側20キロから30キロまで迫っていたロシア軍についてウクライナ軍がおよそ55キロの地点まで押し戻したという分析を明らかにしました。
ロシア軍の進軍の停滞が指摘される中、23日はキエフ市長がキエフの西部のマカリウや、北西部イルピンの大部分をロシア軍から奪還したと発表したほか、NATO=北大西洋条約機構はこの4週間でロシア軍兵士7000人から1万5000人が死亡したと推定しているとAP通信が報じました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「戦争開始から1か月がたった。敵が予想した6倍の期間耐えている」
ゼレンスキー大統領は、日本時間けさ公開した新たな動画の中で必ずこの戦争に勝つと改めて訴えました。
アメリカ バイデン大統領
「(Q、ロシアが化学兵器を使用することへの脅威は?)それは現実の脅威だ」
一方、バイデン大統領は23日、このように話し、ロシアが化学兵器を使う可能性について「現実の脅威だ」と強調し改めて、警戒感を示しました。
こうしたなか、バイデン政権がロシア軍の戦争犯罪を認定しました。
ブリンケン国務長官が23日声明で明らかにしたもので、「ロシア軍は市民を標的にした無差別攻撃を行い、何千人もの罪のない民間人が死傷した」と指摘。
ロシア軍が攻撃した多くの場所は民間人が利用していると明確に分かるものだと強調し、それには「ウクライナ南東部マリウポリの小児病院や子どもたちが避難していた劇場への攻撃も含まれる」と批判。刑事訴追を含め、あらゆる手段を使ってロシアの説明責任を追及すると強調しました。
国連の23日の発表ではロシア軍の侵攻後、ウクライナでは市民977人が死亡しています。
(24日11:18)
#ロシア #軍事侵攻
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/JngTL8Y
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/roN70aL
◇note https://ift.tt/rueIvxW
◇TikTok https://ift.tt/CmF9MpZ
◇instagram https://ift.tt/1Pc2ysE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2f7DUvh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EqRlHxY
コメントを書く