- 専門家会合 第6波ピークとほぼ同じ感染レベルに(2022年9月15日)
- 【独自】副業のサロンで女性の体を執ように触ったか…「富士通」関連会社の社員を逮捕(2023年2月6日)
- 「脱出できるのはお金持ちだけ」“劣勢”ロシア “エンドレス徴兵”続く可能性も(2022年9月26日)
- ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ 周辺国に物資輸送(2022年4月14日)
- 軽自動車と自転車が衝突する事故で女子高校生(18)が重傷 運転していた女(55)を逮捕 さいたま市|TBS NEWS DIG
- 「5キロで4000円超~5000円」止まらないコメの価格高騰 備蓄米の放出でコメの価格は下がる? #shorts #読売テレビニュース
NATO&G7臨時首脳会議を開催 ロシア軍侵攻への対応協議
ロシアによるウクライナ侵攻への対応を協議するため、NATO=北大西洋条約機構とG7=主要7か国の臨時首脳会議が24日にベルギーで開催されます。
アメリカ バイデン大統領
「言わなければならないことは、すべて現地に着いてから言う」
出発前、ホワイトハウスでこう話したアメリカのバイデン大統領。日本時間午前5時過ぎにベルギーのブリュッセルに到着しました。24日行われるNATOの首脳会議ではウクライナへの軍事支援策を話しあうほか、NATO加盟国の長期的な防衛力強化についても話し合われるとみられます。
さらに、G7の首脳会議ではNATO加盟国ではない日本を交えてウクライナへの支援やロシアに対する制裁などの連携を話し合うとみられます。バイデン大統領は同盟国とともにロシアへの新たな制裁を発表する見通しで、圧力をさらに強める考えです。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「NATOやEU、G7の会議で大きな進展があることを期待している」
ウクライナのゼレンスキー大統領は公開した動画の中でこのように述べ、期待感を示しました。
(24日11:11)
コメントを書く