- 【速報】JAL機の撤去作業が始まる 「7日までに終わらせたい」と日本航空 羽田空港の航空機衝突事故|TBS NEWS DIG
- 「対北朝鮮抑止力のしるし」韓国大統領 米ペロシ下院議長が板門店を訪問(2022年8月5日)
- 【焼肉まとめ】母直伝のタレを引き継ぐデカ盛り焼肉丼 / 750円で1.5キロの焼肉丼 / 高級焼き肉の食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- GW初日 帰省ラッシュ始まる 3年ぶりの“宣言”なし 交通機関は帰省客らで混雑
- 客引き行為の様子をカメラがとらえる 茨城・水戸市の歓楽街で私服警察官に客引きした疑いで男が現行犯逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG#shorts
- 【LIVE】夜ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月12日)
スリランカ人女性死亡の報告書 野党側「虚偽だ」(2022年3月23日)
名古屋の入管施設でスリランカ人女性が亡くなった問題で、監視カメラの映像が再び国会で開示され、野党側は「入管の報告書は虚偽だと断定せざるを得ない」と指摘しました。
スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんは去年3月、名古屋の入管施設で収容中に死亡しました。
亡くなる直前の映像は去年12月に国会で開示されましたが、野党側は報告書との整合性を検証するために再度、映像を確認したうえで質疑を行うよう求めていました。
立憲民主党の階猛議員は報告書にあるウィシュマさんの発言は一部しか聞き取れず、看護師の質問がウィシュマさんの発言内容として記されている部分があったと指摘しました。
法務省側も、この事実を認めたということです。
野党側は第三者委員会の設置と報告書の出し直しを求めていく方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く