- DJ SODAさん事件 女性から聴取「目の前に来て嬉しくて触った」(2023年8月24日)
- 【インパルス堤下さん】1日に2回“事故”…意識もうろうで 5年前にも
- 大量の水が噴き出し、10m近い高さに…京都・祇園近くで水道管破裂 #shorts #読売テレビニュース
- 一晩で“Wマダックス” 里崎「解説が羨ましい」 #バズパ #shorts
- “3連射電気ショック銃”“ジャストサイズ盾”…驚き進化!韓国生まれの警察装備「K装備」に海外警察も注目 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【村重杏奈】「とても胸が苦しい」「ウクライナ人の友達もいる」母がロシア人で、6歳までロシアで暮らしていた村重杏奈さんの思い #StopWar
【フェーズフリー】”日常”にも”非常時”にも 新たな防災アイテムとは? 愛媛 NNNセレクション
今、「フェーズフリー」という防災の考えが広がっています。フェーズフリーとは、身のまわりのモノやサービスを“日常”はもちろん、“非常時”にも役立てようという考え方で「備えない防災」として注目されています。
今回は、非常時には別の形に変わる!?クッションや愛媛オリジナルの缶詰など、県内の「フェーズフリー」アイテムを取材しました。
(2022年3月14日放送「NEWS CH.4」より)
シリーズ「CH.4防災」として他にも防災に関する特集をアップ中!
チャンネル登録はこちらからお願いします↓↓↓
【公式】南海放送NEWS https://www.youtube.com/c/RNBnewsch4
#防災 #災害 #フェーズフリー #愛媛 #南海放送 #RNB #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く