- 「炭酸水そうめん」に「工場直送・生そうめん」 暑くなると食べたくなる!ひんやり最新そうめんの世界!|TBS NEWS DIG
- 山本由伸投手『優勝の瞬間に与えられた重要ミッション』宮城大弥投手『決起集会を盛り上げた近藤健介選手のちょっとヤバい振る舞い』WBC侍ジャパン裏話をオリックス4人に聞いた(2023年3月27日)
- 【アザラシ】特技は“鼻ブレーキ” 水槽越しの人間に興味津々
- 全国初「ATMでの携帯電話の使用を禁止」大阪府が条例改正を検討 相次ぐ高齢者への特殊詐欺に対応
- 台風6号 宮崎で記録的大雨“24時間で1カ月分” 鹿児島に線状降水帯(2023年8月9日)
- 速報荒川の河川敷に赤ちゃんの遺体埼玉寄居町(2023年6月21日)
時効直前 7年前のわいせつ事件が逮捕 防カメ映像の解析技術の進歩
7年前に男子小学生が被害にあったわいせつ事件で、時効直前、韓国人の男が警視庁に逮捕されました。逮捕の決め手になったのは防犯カメラの映像解析技術の進歩でした。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは韓国籍でアルバイトの全弘哲容疑者(35)です。
警視庁によりますと全容疑者は2015年7月、東京・足立区の路上で当時、小学3年の男の子に「写真のモデルになって」と声をかけてわいせつな行為をした疑いがもたれています。
この事件は今年7月が時効でしたが、警視庁によりますと当時回収した防犯カメラの映像を最新の解析技術を使って鮮明にしたところ、全容疑者の特定に至ったということです。
全容疑者は、おととし3月にも男子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴されていて、「弁護士が来るまで何も話さない」と認否を留保しています。
(23日10:47)
コメントを書く