- 【ライブ】最新ニュース KDDI通信障害/台風が北上中/ウクライナ情勢…“ルハンシク州を制圧” ロシア発表/”デンマーク”銃撃事件/参院選情勢調査 など(日テレNEWS LIVE)
- 【中継】今、淡路島の西海岸がアツい!?GWとともにオープン!新リゾートスポット『淡路シェフガーデンby PASONA』絶景&料理を紹介(2023年4月28日)
- トンネル火災の山陽道、12月下旬に通行止め全面解除へ 播磨JCT~赤穂IC間の下り線今も通行止め
- ロシアの“生物兵器リスク” 中国メディアが「報じない」そのワケとは?(2022年3月25日)
- 【ニュースライブ】皇后さま59歳の誕生日 「人生の半分を皇室で」 / “統一教会”元二世 小川さん国会で意見陳述 被害者救済法案あす成立へ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【絶景】日光 中禅寺湖 湖畔に映る紅葉 上空から眺めるモザイク柄 / Lake Chuzenji in Nikko, Spectaclular view of Autumn leaves
米国防総省 ロシア軍戦力「10%超喪失の可能性」(2022年3月23日)
ロシア軍がウクライナ軍の反撃などで侵攻のために集結させた戦力の10%以上を失った可能性があるという分析が新たに示されました。
アメリカ国防総省の高官は22日、ウクライナの首都キエフに迫るロシア軍の動きに進展はない一方、南東部のマリウポリではアゾフ海からの長距離砲撃が始まった可能性が高いという分析を明らかにしました。
また、ウクライナへの侵攻開始以来1カ月近くで、ロシア軍が侵攻のために国境付近などに展開した戦力の10%以上をすでに失った可能性があるとしています。
援軍や外国から戦闘員が送り込まれたとする兆候も確認されていないということです。
さらに、一部の部隊は凍傷で戦線を離脱するなど、ロシア軍の後方支援などの問題は解消されていないと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く