- 【速報】中国の空母2隻が出航 台湾の空港に“爆破予告”(2022年8月2日)
- 「行先まだ決まっていない」ポーランドへの避難190万人以上 ボランティアが手厚くサポート
- 政府が兵器の海外への輸出を検討!?顧客は自衛隊のみ…“ジリ貧”のニッポンの防衛産業はどこに向かうのか
- 最速45秒!無人でパスタを作るロボット 「人間も負けてられない」味がブレないメリットも|TBS NEWS DIG
- 【変身の瞬間】忍者で、業務じゃ。【ニンニンニン】#shorts #読売テレビニュース
- 【辛いものまとめ】店でも家でも「激辛」続々/ 「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの一号店 / 増える「激辛料理」 ナゼ?など(日テレNEWS LIVE)
東京にも雪 関東各地真冬並みで電力需給に影響(2022年3月22日)
関東では東京でも雪が降るなど真冬並みの寒さとなっています。この寒さなどで電力需要が高まり、このままでは停電が発生する可能性があることから、さらなる節電が呼び掛けられています。
低気圧や寒気などの影響で、関東では朝よりも低い気温になっています。
22日午後1時の東京の気温は1.9度など各地で真冬並みです。
東京都心では午前11時50分からみぞれを観測しました。
政府は、東京電力に加えて東北電力の管内にも「電力需給ひっ迫警報」を出しました。
東京電力管内の12時台の使用率は102%で、100%を超えた分は揚水発電で対応しています。
政府は午前の節電効果が不十分だとして、このままでは16日夜のような停電が発生する可能性があるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く