- 【近畿の天気】7日(土)あさ 大阪は曇り時々晴れ 最高気温は6日(金)と同じくらいのところが多い予想
- 3年ぶりに開催「全国金魚すくい選手権大会」 優勝は55匹をすくった19歳の男性|TBS NEWS DIG
- 柔道整復師試験問題漏洩事件 理事の専門学校 合格率が97%以上に(2022年10月7日)
- 【田中聖被告】懲役1年8か月 執行猶予3年の判決 覚醒剤所持などの疑い
- 『日本語を猛勉強』『電話で現地の人の悩みを聞く』大阪で暮らすウクライナ避難民一家のいま「満足しているけど『母国に帰れたら…』と頭をよぎることがある」(2022年8月24日)
- 柳条湖事件から92年 中国・遼寧省で記念式典(2023年9月18日)
【速報】岸田総理 通園バスの安全装置設置「事業者負担実質ゼロになるよう財政措置」|TBS NEWS DIG
静岡県で園児が通園バスに置き去りにされ死亡した事件を受け政府が義務付けた安全装置の設置費用について、岸田総理は政府が「実質全額補助」する形で財政支援する方針を表明しました。
岸田総理
「義務化される安全装置については事業者の負担が実質ゼロになるよう、財政措置を講じてまいります」
事件を受けて、政府は先週、全国の通園バスに安全装置を義務付けることなどを盛り込んだ緊急対策を取りまとめました。
政府は安全装置について保育所などの事業者に来年6月末までの設置を働きかけていますが、岸田総理は衆議院予算委員会でより多くの事業者に早急に設置してもらうため、その費用について「事業者の負担が実質ゼロ」となるよう政府が補助する方針を表明しました。
一方、岸田総理は、今月末にとりまとめる総合経済対策をめぐり、中小企業への支援策として賃上げにつながる生産性向上などを支援するものづくり補助金や事業再構築補助金など、切れ目のない支援を盛り込む方針を明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jbsDUF2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ldJ1opm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RO7B2sD



コメントを書く