- 兵庫・豊岡市で7人死亡 円山川の堤防決壊 台風23号被害から20年で追悼式
- 母親の交際相手から熱湯を浴びせられ死亡 大阪・摂津市3歳児虐待事件から1年 市長や職員らが黙とう
- 偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】Jアラートが鳴ったら…/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- ガザ北部で「1日4時間の戦闘一時停止へ」と米政府が明らかに イスラエルメディアは「新たな方針が決まったわけではない」|TBS NEWS DIG
- 【宮崎県知事選】現職の河野俊嗣氏が当選 東国原氏を破り4回目
東北新幹線が一部再開 JR郡山駅で利用客安堵(2022年3月22日)
16日の地震により列車が脱線し、一部区間で運転を見合わせていた東北新幹線は、22日から郡山・那須塩原駅間などで運転を再開しました。
JR郡山駅では、6日ぶりに東京からの下り列車が到着すると、多くの乗客がホームに降り立ちました。
東北新幹線は、地震による脱線の影響などで那須塩原と盛岡の間で運転を見合わせていましたが、22日、郡山ー那須塩原間と盛岡ー一ノ関間で運転を再開しました。
仙台へ向かう乗客:「関東の方から(来た)。災害復旧の仕事でここまで来て。郡山まで行けてよかったと思う」
JR東日本は、郡山と福島間は4月2日ごろ、仙台と一ノ関間は4月4日ごろに運転再開し、4月20日前後に全線での運転再開を目指したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く