- 犯行準備に複数人関与か“王将事件”数か月前に容疑者の知人所有の車が京都府内を走行(2022年10月31日)
- 例年の「4分の1」価格に 今がお買い得!“3つの野菜”【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】北京五輪 スキーフリースタイル女子モーグル 川村あんり(17) 5位でメダルならず
- “マッチョ介護士”介護とフィットネスの二刀流 人手不足に秘策「イメージ変えたい」【Jの追跡】(2023年9月9日)
“時短”そば店“日常”戻る・・・「まん延防止」解除(2022年3月22日)
東京都が21日に確認した新型コロナの新たな感染者は、3855人でした。
先週の月曜日から981人減って、18日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
全国でも新規感染者は2万7701人と、1月17日以来、およそ2カ月ぶりに3万人を下回りました。
さらに、22日から、18都道府県に出されていた「まん延防止等重点措置」が解除されます。
■“時短”そば店 24時間営業再開
都内のそば店は21日夜、多くの客でにぎわっていました。
本来は24時間営業ですが、時短要請中だったため、日付が変わった午前1時から再び営業します。
そして、5時間後、午前1時に店を再開。24時間営業できる日常が戻ってきました。
50代男性:「助かりますよ。僕なんかは、夜の仕事なので」
店員:「お客様も並んでくれてましたし。感謝でしかないですね。お待たせして、すいませんでしたという気持ちでいっぱいです」
■「まん延防止」解除 飲食店通常営業
外食業界では、およそ100店舗で休業していた居酒屋大手のワタミが、21日から一部を除き営業を再開します。
すかいらーくホールディングスやマクドナルド、スターバックス、すき家も、営業時間の短縮を解除します。
(「グッド!モーニング」2022年3月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く