- 【独自】「物価上昇を上回る賃金上昇の実現」来年度の与党税制改正大綱の原案が判明 防衛増税の開始時期は明示せず|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ】“年金支給額は引き下げ”“不妊治療は保険適用”・・・新年度で何が変わる?
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京で8269人 全国で10万8281人(2023年1月15日)
- 岸田総理 福島の葛尾村を訪問 一部避難指示解除を直接伝える|TBS NEWS DIG
- 【速報】日本とシンガポール 防衛装備品輸出の協定交渉へ(2022年6月11日)
- 【日テレ今週のニュース】ガーシー議員「3月上旬に帰国」/“酔えるグミ” /“統一教会”会長「宗教迫害の絶頂迎える覚悟」/警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
“停戦協議”進展は・・・トルコ外相「合意近づく」 ロシア報道官「前進なし」(2022年3月22日)
ウクライナのメディアによりますと、停戦協議が21日もオンライン形式で1時間半にわたって行われたということです。
■トルコ外相「合意近付く」
両国の仲介役として動いているトルコの外相は、停戦の可能性について、交渉は進展しているといいます。
トルコ・チャブシオール外相:「これまでのやり取りを通して言えることは、両国が基本的な点で合意に近付いているということだ」
トルコメディアによりますと、停戦交渉は「ウクライナの中立化」など6つの項目で協議が続いているということですが、この中で、4つの項目において歩み寄りがみられるということです。
■ロシア報道官「前進なし」
ところが、ロシアのペスコフ報道官は、進展はなく合意文書もできてないとして、プーチン氏とゼレンスキー氏の首脳会談の予定はないとロシアメディアに答えました。
ロシア大統領府・ペスコフ報道官:「今のところ協議の本質的な前進はみられない。今、両首脳が会談しても、合意事項が確定していない状況だ」
(「グッド!モーニング」2022年3月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く