- 北海道“冬に逆戻り” 季節外れの“雪化粧” 38センチ降雪も 4月観測史上1位(2023年4月18日)
- 地対空ミサイルシステム「パトリオット」 ウクライナに到着 | TBS NEWS DIG #shorts
- 水際緩和で『入国者の上限2万人に拡大へ』空港検疫体制も緩和へ“条件なし入国”は35か国に きょう午後にも発表|TBS NEWS DIG
- 繰り返される“指導死”「卑怯者です」カンニングの指導後に息子は命を絶った…両親の叫びと現役教員の本音 生徒指導はどうあるべきか?【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
- 故郷を思い・・・渋谷で3年ぶりに「おはら祭」が復活(2022年5月15日)
- 岸田総理のお土産“必勝しゃもじ”で国会追及…「必勝は余りにも不適切では」 ウクライナ訪問でゼレンスキー大統領に贈られ 参院予算委|TBS NEWS DIG
カンボジア外相がASEAN特使としてミャンマー軍トップと初会談
今年のASEAN議長国であるカンボジアのプラク・ソコン外相が、ミャンマーを訪問し、ASEAN特使として軍トップと会談しました。
カンボジアのプラク・ソコン外相は21日、ミャンマーの首都ネピドーを訪問し、クーデターで実権を握ったミャンマー軍トップのミン・アウン・フライン総司令官と会談しました。クーデター以降、ASEAN特使が軍トップと会談するのは初めてです。
軍の発表によりますと、会談では、去年4月のASEAN首脳会議で合意した暴力の即時停止など、5つの項目の履行について協議したということです。
しかし、総司令官は今回の会談でも、国内の混乱の責任は抗議活動を続ける民主派側にあるとする従来の主張を崩さず、クーデターを正当化する姿勢にも変化は見られませんでした。
一方、今回の訪問に際してプラク・ソコン外相は、軟禁中のアウン・サン・スー・チー氏との面会を要請していないとみられ、一部の加盟国から軍に譲歩しているとの反発も招いています。
(22日01:48)



コメントを書く