- 「電力需給ひっ迫注意報」午後6時で解除 火力発電所再稼働が影響か 政府は“無理のない範囲で”節電呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 昨年度のトヨタ 世界での生産・販売台数がともに過去最高(2023年4月27日)
- まん延防止等重点措置を全面解除へ 政府が専門家に方針示す|TBS NEWS
- あおり運転でバイクの男性を殺害した疑い 27歳自称介護士の男逮捕
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- きょうから臨時国会 野党は旧統一教会問題を徹底追及|TBS NEWS DIG
3連休最終日各地の様子…神戸・南京町や京都・嵐山は『卒業旅行』など観光客で賑わい(2022年3月21日)
大阪・兵庫・京都では「まん延防止等重点措置」が3月21日をもって解除されます。観光地では大勢の人の姿が見られました。
神戸の南京町。3連休最終日の3月21日、飲食店などは家族連れや観光客で賑わっていました。
(愛知からの観光客)
「愛知県から来ました。肉まんがおいしいって聞いたから楽しみ」
(広島からの観光客)
「広島から来た。次女が受験が終わったので、ご褒美旅行ということで計画しました」
「1年間行けていなかったので、旅行に行くこと自体がすごく楽しみ」
京都の嵐山も、散策を楽しむ家族連れや着物を来た観光客などの姿が多く見られました。
(和歌山からの観光客)
「卒業旅行です。食べ歩きをしようと思います」
「あんまり遠出もできなくて、近場の近畿になったんですけど」
(福井からの観光客)
「春になってきたので、花見もできるしうれしいかなと思います。」
「長い時間お店をやってもらえると、もっと楽しめるなと。やっていないお店もたくさんあったので」
大阪・兵庫・京都の3府県は、「まん延防止等重点措置」が解除されても年度替わりで人との接触が増えて、感染が再拡大するおそれがあるとして「会食は1テーブル4人以内で2時間程度まで」など一部の対策を継続するよう求めています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/gLQjpuC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #解除 #神戸 #南京町 #京都 #嵐山 #観光客 #3連休
コメントを書く