- ユネスコの無形文化遺産に日本の「風流踊」が登録される見通しに| TBS NEWS DIG #shorts
- 密林で子ども4人が40日 生存支えた“ウイトト族の知識”(2023年6月11日)
- 関西電力 電気料金は今年3月分が過去5年で「最高値」…石炭など輸入価格上昇が影響(2022年1月28日)
- 臨時国会の会期12月13日まで 自民、立憲が合意(2023年10月16日)
- 東武動物公園で「ナイトZOO」!普段見られない動物たちの姿…百獣の王ライオンは大迫力!ホワイトタイガーのエサやり体験も!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- イオン 高騰野菜を半額で「ブラックフライデー」始まる(2023年11月16日)
再び土石流で滋賀・米原市に「緊急安全確保」 今月1日の土石流と同じ場所 前日の大雨の影響か
25日夕方、滋賀県米原市の伊吹地区で土石流が発生し、警戒レベルが最も高い緊急安全確保が出されています。
米原市は、伊吹地区で午後5時20分ごろに土石流が発生したとして、地区の313人に緊急安全確保を出しました。今月1日にも、ほぼ同じ場所で土石流が起きていて、米原市によりますと、25日、1時間に35ミリの激しい雨が降った影響で、再び発生したとみられています。
ケガをした人はいないということです。1日の土石流は、「シカの食害」により、土がむき出しになったことが最大の原因とみられています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wvjsh7T
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hI3SJbK
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/md4BKFL
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bWneFJG
Instagram https://ift.tt/9kgwSBW
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cDQ8CJe
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/hwxi0fA
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/k4pwFDg



コメントを書く