- 【NTTドコモ】一時ネットつながりにくく…現在は「回復」1道13県に影響
- 女子高校生に電車内で性的暴行か 滋賀・守山市職員の男を逮捕「行為については覚えている」容疑認める
- 『コロナ・インフル同時検査できるキット』に発熱外来医師「検査の痛みが1回で済む」(2022年11月24日)
- 狛江事件グループ 各地を転々としながら犯行繰り返したか 事件翌日の足立区の空き巣事件にも関与|TBS NEWS DIG
- 「物価高倒産」前年比2.3倍 価格転嫁できず増加(2023年1月15日)
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
ウクライナから日本へ避難・・・家族と涙の再会「この3週間はすごく悲しくて・・・」(2022年3月21日)
ウクライナとポーランドの国境の町・メディカ。20日も、住まいを追われたウクライナの人々が、次々と避難してきました。
ドイツへと向かうウクライナからの避難者:「頭上で爆発が起きて、戦争が始まったのだなと。人道回廊をつかって避難しました」
ロシアによる軍事侵攻を受けて国内外に避難した人の数は1000万人を超えました。
■一度は叶わないと思っていた・・・母親との再会
戦火を逃れた人々の波は日本にも・・・。
キエフから避難してくる母親を待つナタリヤさん。ロシアによる侵攻が始まってからは、気が気ではなかったといいます。
キエフから避難してくる母を待つナタリヤさん:「この3週間はすごく悲しくて、毎日毎日泣いていて、もう母と会えないと思っていた」
一度は、もう叶わないと思っていたという母親との再会。ついに、その瞬間が・・・。
ナタリヤさん:「そんな理由(戦争からの避難)で会うのが悲しい気持ちもありますし、どうなるか分からないし。でも、会うこと自体がすごく幸せ」
キエフから避難・ナタリヤさんの母親:「自分の大好きな娘の顔を見て、すごくうれしい。生きて無事にここまで来られてよかったと思います」
■家族と共に日本へ・・・「再び会えて幸せです」
空港に駆け付けた女性たちが待つのは、兄の降籏英捷さんです。
降籏英捷さんの妹:「もう2週間くらい毎日毎日、色々、一つ一つ階段を乗り越えて、やっと到着して。とてもうれしいです」
太平洋戦争中に日本が統治していた樺太で生まれた降籏さん。終戦後も本土に引き上げることができなかったいわゆる“樺太残留日本人”です。
この50年間は、妻の出身地であるウクライナで暮らしてきました。しかし、生活していた北西部の都市ジトーミルはロシアの激しい攻撃にさらされます。
命からがら避難し、家族と共にようやく日本にたどり着きました。
ウクライナから避難 降籏英捷さん:「再び妹たちと会えて本当に幸せです。ゼレンスキー大統領は光は、闇に勝つ、善が悪に勝つと言っています」
(「グッド!モーニング」2022年3月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く