- ロシア国籍の母親殺害し現金を奪った疑い 21歳息子を逮捕 過去に暴れて2度トラブル…金を無心も
- 重大な災害の危険性 山形と新潟に大雨特別警報(2022年8月4日)
- イタリアで初の女性首相が誕生へ 右派ジョルジャ・メローニ党首(45)が首相候補指名|TBS NEWS DIG
- 死者は206人、避難者は約2.5万人 発生から10日目も被害の全容見えず 能登半島地震
- 「荷物詰め込む際に入れてしまった」拳銃を日本に持ち込んだ疑いで米国人観光客を逮捕 関空で検査通過
- 【おじさんトレカ】実在の職員が登場する“省エネおじさんカード” 企業の省エネ推進のため近畿経済産業局が研修用に作成 #shorts #読売テレビニュース
働く世代8割以上が「睡眠に悩み」 熱帯夜やストレスなど要因に(2022年8月2日)
働く世代の8割以上が睡眠に悩みを抱えていることが医薬品メーカーの調査で分かりました。
第一三共ヘルスケアが20代から60代を対象に行った調査によりますと、8割以上の人が睡眠に関して「悩みがある」と回答しました。
満足度が低いと回答したのは特に40代から50代が多く、50代では6割以上に上りました。
悩みの内容をみると、最も多かったのが「途中で起きてしまう」で、寝つきが悪いと感じる状況の1位が「熱帯夜」でした。
また、悩みが生じる要因として最も多かったのは、「仕事や人間関係によるストレス」でした。
睡眠の質を高める効果をうたった食品が品薄となるなど、睡眠は社会的な健康課題の一つとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く