- 【82歳のボディビルダー】現役引退の”決断” 老いと向き合う日々…鍛えつづけて50年、最後の舞台に密着 ~82-year-old bodybuilder in Japan【テレメンタリー】
- 中国でタンクローリーがバスなどに衝突 27人死傷(2022年1月3日)
- JR線の列車内に不審物 一時運転見合わせ ユニバーサルスタジオジャパンに向かう観光客に影響
- 【独自】ライバル候補になりすまし“偽ビラ配布”…女性市議直撃「許せない思いから」(2022年10月27日)
- 長野立てこもり4人殺害 防犯カメラに“被害女性2人の姿” 日常的に散歩 計画的に犯行に及んだか|TBS NEWS DIG
- 東京のコロナ感染者 8月には5万人超え!?AI予測 「保育園の休園はあるの?」不安の声が続出 家庭内感染の想定と準備を|TBS NEWS DIG
自民・茂木幹事長「必要な経済対策は大胆に、機動的に策定し実行」
自民党の茂木幹事長は、原油価格の高騰などへの対策について、「必要があれば大胆に、機動的に策定していきたい」と話しました。
茂木幹事長はきょう、自民党の北海道地区の会合に出席し、ウクライナ情勢やコロナ禍を受けて、原油をはじめとする物価の高騰への対策や、中小企業の資金繰りへの支援が重要との認識を示しました。
自民党 茂木敏充幹事長
「必要があればですね、必要に応じてと言いますか、必要な対策というのは大胆にそしてまた機動的に策定をし、実行していきたい」
会合の終了後、茂木幹事長はこのように述べ、今後も引き続き必要な経済対策を機動的に講じていくとの考えを改めて示しました。茂木幹事長は今月15日、年金生活者などへの5000円の臨時の給付金を公明党とともに政府に申し入れましたが、「なぜ高齢者だけなのか」いった批判も出ていました。
(19日20:50)
コメントを書く