- 【解説】「買い物に行く前に冷蔵庫の中をスマホで写真撮影」…10月値上げラッシュの”すぐにできる”荻原流生活防衛術(2022年10月3日)
- 「森から火の手が!」恐怖の瞬間 異常高温×乾燥で…大規模山火事(2023年6月1日)
- 百貨店にZ世代向けのアート店 20代社員が作品収集(2022年9月7日)
- “異次元”少子化対策たたき台発表 児童手当拡充など3年で取り組むメニュー並ぶも「財源」は明記されず|TBS NEWS DIG
- 【孫正義とトランプ】「ソフトバンクGからの投資はステータス」米国に“1千億ドル投資” アメリカ経済に期待?AIで大きなリターン?チャエンと考える|アベヒル
- 【関東】3日は花見を午前中に・・・夕方にかけ雨が拡大(2022年4月2日)
金塊3700万円相当を高齢女性からだまし取る 特殊詐欺“受け子役”の男を逮捕
高齢の女性に息子を装って電話をかけ、およそ3700万円相当の金塊をだましとったとして、“受け子役”の35歳の男が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、神奈川県茅ヶ崎市の自営業・三橋章弘容疑者(35)です。
三橋容疑者は去年12月、仲間と共謀し、品川区に住む80代の女性に息子を装って「会社の重要書類をなくしてしまい現金が必要になった」と電話をかけ、金地金5本、3680万円相当をだましとった疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女性は電話に対し、最初は「そんなのは自分の責任だ」と応じていましたが、やりとりを続けるなかで「お金は無いけど金地金ならある」と話したということです。
その後、三橋容疑者が息子の同僚を装い、2回にわたり自宅を訪れ、金地金を受け取り持ち去ったということです。
犯行の2日後に女性の実の息子が訪れたため被害が発覚し、防犯カメラなどの捜査から三橋容疑者の関与が浮上しました。
取り調べに対し、三橋容疑者は認否を留保しています。
(19日14:57)
コメントを書く