- 上原浩治さんがオリックスキャンプへ!!第1弾は山本由伸投手にインタビュー【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【日本とパキスタン】国交70周年 高円宮妃久子さま記念植樹
- 遺族『怒りを禁じ得ない。無責任だ』…亀岡暴走事故の少年らの記録を京都家裁が廃棄(2022年10月26日)
- 【いま、伝えたい】「子どもの笑顔を消す行為はしてはいけない」朗読劇を通じて原爆体験を伝えている方のメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 出頭したトランプ氏に“被告人”顔写真を撮影…“マグショット”公開 大統領経験者として初 トランプ氏側はその写真をTシャツにして早速ネットで販売|TBS NEWS DIG
- アップル銀座が一時移転 日本初の木造12階ビルへ(2022年8月28日)
【解説】「買い物に行く前に冷蔵庫の中をスマホで写真撮影」…10月値上げラッシュの”すぐにできる”荻原流生活防衛術(2022年10月3日)
10月から6700品目の値上げで家計への打撃が不安視されていますが、こんな時は経済ジャーナリスト荻原博子さんの節約3か条。
①買い物に行く前には冷蔵庫の中のものをスマホで写真を撮っておけば余計なものを買わないで済む
②メニューが決まってないなら総菜売り場に行っておかずを決めてから買い物
③“あってもいい”は“なくてもいい”
…といった買い物ロスを防ぐテクニックを教えてくれました。また高齢者の一部で医療費負担が増加することについては「かかりつけ医やお薬手帳をもつこと」で少しでも負担軽減することをお勧めしてくれました。
(2022年10月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/I2518Jv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#節約 #荻原博子 #節約3か条 #値上げ #物価高 #買い物 #かかりつけ医 #お薬手帳 #家計 #冷蔵庫 #総菜 #惣菜 #医療費負担 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く