- 「捕まる奴はバカ」切り捨てられるのは実行犯だけ…勧誘役に直撃!「ただただ恐怖」個人情報晒される新たな闇バイトの手口まで!【8月5日OA直撃記者】
- 商店街に迷惑“スケボー軍団”・・・修理に80万円 神戸(2022年3月23日)
- 「すべての方が使いやすい車両に」荷物やベビーカーのスペースも 近鉄24年ぶりの新型車両が運行開始 #shorts #読売テレビニュース
- 死亡ひき逃げで逮捕の男 事件前後に複数回”当て逃げ”か「覚えていません」と容疑否認 尼崎市
- 欧州の熱波は来週半ばまで 死者がさらに増える恐れ 国連が警告(2022年7月20日)
- 天皇陛下前立腺異常なし 宮内庁が発表 先月「生検」受けられる|TBS NEWS DIG
プーチン氏が正当性主張 演説中継が途切れる障害(2022年3月19日)
ロシアのプーチン大統領は演説で改めてウクライナ侵攻を正当化しました。一方で、キエフ周辺のロシア軍はウクライナ軍の激しい抵抗に遭っています。
CNNによりますと、ウクライナ軍は首都キエフ周辺で築かれつつあるロシア軍の包囲網のうち2つの主要なルートを阻止したと発表しました。
ロシア、プーチン大統領:「ウクライナ東部の人々は砲撃や空爆を受けてきた。これはまさしく“ジェノサイド”なのだ」
一方、プーチン大統領は18日の演説で、侵攻について「ジェノサイドに苦しむ市民を救うことが軍事作戦の目的だ」と述べ、国民に支持を呼び掛けました。
演説は、ほぼすべての国営テレビで中継されましたが、いずれも開始数分で放送が途切れる障害が発生しました。
インタファクス通信によりますと、ロシア大統領府の報道官は「サーバーに技術的な問題が発生した」と説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く