- 【参院選】激戦の様相”京都選挙区” 2議席巡り9人が立候補 投票まで1週間を切り訴えも熱を帯びる
- 政府 臨時国会8月3日に召集方針を伝達 野党は「国葬」で議論も(2022年7月26日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月21日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(8月25日)
- 西日本から東北の広範囲で11日まで大雨のおそれ活発な梅雨前線の影響10日朝までに九州北部で180ミリの予想雨量TBSNEWSDIG
- 2月は5000品目超…続く食品の値上げ カメラや自動車も 来年度の家計負担は5万円以上増加の試算|TBS NEWS DIG
震度6強の“爪痕” 宮城・・・東北新幹線脱線で復旧作業続く
おととい発生した最大震度6強を観測した地震。東北新幹線が脱線した宮城県白石市の現場では、きょうも復旧作業が続いています。
私はいま、白石蔵王駅の南西2キロほどの地点にいます。きのうの地震で、東北新幹線が17両のうち16両が脱線し、今も現場に残されたままです。
きのう国の運輸安全委員会は、鉄道事故調査官2人を現場に派遣し、現場調査を行いました。きのうは車両や線路の状態を確認したということです。
その結果、線路に脱線した痕がなかったということで、新幹線が停止した後か、もしくは停止する直前に脱線したとみられるということです。また、地震は二度連続してありましたが、一度目で停止し、二度目の揺れで脱線した可能性があるということです。
鉄道事故調査官は、走行中の脱線と比べて被害がおさえることができたのではないかとの見方を示していて、きょう以降、乗務員に話を聞くなど当時の状況を詳しく調べる方針です。
この脱線事故の影響で仙台市内の高速バス乗り場は、東京方面に向かう人で混雑しています。
東北新幹線は、きょうも盛岡駅と那須塩原駅の間で終日運転を見合わせています。運転再開の目途はたっておらず今後、影響はさらに広がりそうです。
乗客
「(娘の)進学で引っ越しで、まさか(新幹線が)止まっていると思わなかった」
「きのうの昼に東京に着く予定だった。災害で予定が狂う経験を初めてした」
(18日11:44)



コメントを書く