- 過去最多の7人が立候補 兵庫県知事選挙の投開票日を迎える 午前11時時点の投票率8.55%
- 【速報】アメリカ軍などがイエメンのフーシ派支配地域への攻撃実施|TBS NEWS DIG
- キャッシュカード1枚窃盗 電話詐欺事件関与か 窃盗容疑で男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 茨城県と千葉県で火災相次ぐ 高萩市では100歳の男性と連絡取れず|TBS NEWS DIG
- 【定食まとめ】1皿で2度おいしいハンバーグ入りオムレツ / 受け継ぐ味こだわり生姜焼き / 定食500円で“マンガ盛り など(日テレNEWS LIVE)
- 近畿初!『ふるさと納税の自動販売機』設置…商品券や宿泊券などの返礼品は即日使用可(2022年6月20日)
【朝の注目】「ロシア『強力なサイバー攻撃を・・・』」ほか3選(2022年3月18日)
18日朝の注目ニュースをまとめます。
■“震度6強”宮城・福島 大雨に警戒
揺れの強かった地域では、警戒が必要です。
気象庁は、最大震度6強の揺れを観測した宮城県や福島県などで、19日にかけて大雨が予想されていることから、崖崩れや雪崩などに警戒するよう呼び掛けています。
■“まん延防止”解除 「旅割」拡大へ
旅行の割引は、来月からとなる見込みです。
政府は、18都道府県に適用されている「まん延防止等重点措置」について、21日の期限で全面解除することを正式に決めました。
また、来月1日から、旅行支援策の「県民割」の拡大を実施する方針です。
■東京「リバウンド警戒期間」自粛続く
東京では、もうしばらく自粛が必要です。
東京都は「まん延防止等重点措置」解除後の22日から来月24日までを、「東京都リバウンド警戒期間」と定め、認証を受けた飲食店に対しては、営業時間の制限は求めないものの、1テーブル4人以内での利用を呼び掛けます。
■ロシア「強力なサイバー攻撃を・・・」
強力な攻撃を受けていると、明らかにしました。
ロシアのインタファクス通信は、ロシアの「情報技術・通信省」が大規模で強力なサイバー攻撃を受けていると報じました。
これまでの2、3倍、強力な攻撃だとしています。
(「グッド!モーニング」2022年3月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く