- 【速報】東京都 新たに7836人の感染発表 15人死亡 12日連続で前週同曜日を下回る 新型コロナ
- 3年ぶりの帰省に戸惑いも 全国感染者10万人超 “行動制限なし”でも夏休み懸念|TBS NEWS DIG
- 【防災グッズ】被災時に便利なグッズを紹介 生理・授乳の対策グッズも…
- 中国 ガラス吹き飛び瓦礫散乱…商店街で大規模ガス爆発(2022年6月24日)
- 【速報】日大アメフト部の寮から覚醒剤と乾燥大麻か 警視庁が家宅捜索 きのう 林理事長「違法薬物は確認されていない」|TBS NEWS DIG
- “雲隠れ”吉川議員に月100万の“文通費”支給は継続か…18歳女子大生にパパ活・飲酒疑惑も「辞職せず」説明責任は?|TBS NEWS DIG
東日本大震災と“異なる地震”・・・気象庁「太平洋プレートの中で発生」(2022年3月17日)
今回の地震は、太平洋プレートの中で発生した地震で、東日本大震災の地震とは、少し異なるということです。
気象庁の会見:「過去の事例では、大地震発生後に同程度の地震が発生した割合は1から2割あることから、揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度6強程度の地震に注意して下さい。特に、今後2、3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります」
気象庁の会見:「(Q.東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)との関連は?)東北地方太平洋沖地震の余震域で発生した地震となっております。東北地方太平洋沖地震の2日前に発生した地震が、プレート境界の地震。東北地方太平洋沖地震も、プレート境界の地震という関係性になっております」
■岸田総理「身を守る行動を」
岸田文雄総理大臣:「これまでの被害把握状況については、原子力発電所の異常は確認されておりません。そして、帰宅困難者が発生しないよう、交通機関に協力を要請しているところです。国民の皆様にはあっては、引き続き地震の情報に十分にご注意頂き、海岸に近付かず、身を守るための行動をとって頂くよう、お願い致します」
松野博一官房長官:「自衛隊の災害派遣の要請に関してですが、現在、要請があるとは聞いていませんが、要請があり次第、対応できるよう準備をしているところです。現在、被害状況を確認中であり、確認のうえ、必要な対応をとっていきます」
(「グッド!モーニング」2022年3月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く