- 【速報】青葉被告「賞に落選させられたことが大きい」放火事件を起こした動機について語る 京アニ裁判
- 【速報】中国の感染者「9億人」北京大研究所が報告 感染率は64パーセント 記事が一部削除も…当局が情報統制の可能性|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月25日)
- “目立つ”バイクが突然コケた!すんでのところで事故回避(2022年10月17日)
- 臨時国会 10月20日に召集へ 岸田総理が「減税」掲げ 会期中に衆議院の解散に踏み切るのではと観測が広がる|TBS NEWS DIG
- 10年以上前から犯行繰り返し総額数億円だまし取ったか いすゞ自動車の系列会社に架空請求
女性になりすまし・・・SNS“投げ銭”裏事情 中国国営メディアが放送(2022年3月17日)
中国国営メディアは15日、不正な商取引などを追及する恒例の特別番組でSNSで急拡大する、いわゆる「投げ銭」を巡る裏事情を取り上げました。
中国のSNSでは、ライブ配信を行う女性に男性ユーザーがお金を送って応援するサービスが急速に広がっています。
中国中央テレビが放送した番組では、ライブ配信の裏で女性になりすました男らが組織的にユーザーとやり取りし、多額の送金を求める一部始終が報じられました。
詐欺の可能性があると指摘しています。
この番組は年に1度、3月15日に放送され批判の対象となれば業績に大きな影響が出るため企業関係者から注目されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く