- 「テラハ問題」木村花さん母、フジテレビなどに約1億4000万円の賠償求め提訴 “台本なし”宣伝で出演者が批判の標的に…「安全に配慮する義務怠った」|TBS NEWS DIG
- 【速報】H3ロケット1号機打ち上げならず 補助ロケットに着火せず これまで3度延期 #shorts
- 【母乳バンク】赤ちゃんの命救う“ドナーミルク” 進まない周知と普及
- 社交ダンス? 柴犬ハクくん&飼い主さんのコンビネーション(2023年2月28日)
- お盆前の恒例行事 1年のホコリはらう大仏『お身拭い』約2時間後に黒光りする元の大仏の姿に 東大寺
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月10日)
福島・相馬市 震度6強で男性1人が死亡(2022年3月17日)
震度6強を観測した福島県相馬市では男性1人の死亡が確認されました。
(樋口陽一記者報告)
相馬市の避難所では48世帯188人が中で過ごしていました。辺りは明るくなり、避難所内は電気が付きました。ただ、夜中は懐中電灯とストーブの明かりで市民は一夜を過ごしていました。
福島放送のまとめでは、県内では相馬市の60代の男性1人が亡くなったほか、49人が重軽傷を負いました。
11年前の東日本大地震、去年の2月にも震度6強の地震がありました。
避難した人に話を聞くと、去年の地震よりも長い時間揺れたという声も聞かれました。
真っ暗でいつまた地震が来るか分からないため、着の身着のまま、被害を確認せず避難してきたという人も多いようです。
午前5時を過ぎて明るくなり、これから被害状況が明らかになってきそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く