- 今年最多195地点で「猛暑日」40度に迫る災害級の暑さに夏祭りやテーマパークでは異変が… “涼しい町勝浦”でも厳しい暑さに【news23】|TBS NEWS DIG
- 「扉を売って金に・・・」40歳の男逮捕 住宅17軒で門扉が無くなる(2022年6月7日)
- 【カツ丼まとめ】溢れる肉汁、極厚トンカツ丼 / 絡みあうデミグラスソース!オリジナルカツ丼 / とろとろ卵にサックサクのカツ丼 (日テレNEWS LIVE)
- 5階建てビルで火災 子ども含む73人が死亡 ホームレスら200人がビル利用か 南アフリカ・ヨハネスブルク|TBS NEWS DIG
- 米高官 「各地でロ軍停滞するも長距離砲撃続く」(2022年3月29日)
- 軽快ノリノリのインコ 飼い主さんが歌を歌うと・・・!?(2022年3月28日)
福島・相馬市 震度6強で男性1人が死亡(2022年3月17日)
震度6強を観測した福島県相馬市では男性1人の死亡が確認されました。
(樋口陽一記者報告)
相馬市の避難所では48世帯188人が中で過ごしていました。辺りは明るくなり、避難所内は電気が付きました。ただ、夜中は懐中電灯とストーブの明かりで市民は一夜を過ごしていました。
福島放送のまとめでは、県内では相馬市の60代の男性1人が亡くなったほか、49人が重軽傷を負いました。
11年前の東日本大地震、去年の2月にも震度6強の地震がありました。
避難した人に話を聞くと、去年の地震よりも長い時間揺れたという声も聞かれました。
真っ暗でいつまた地震が来るか分からないため、着の身着のまま、被害を確認せず避難してきたという人も多いようです。
午前5時を過ぎて明るくなり、これから被害状況が明らかになってきそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く