- プーチン大統領 ワリエワ選手ら五輪メダリストに勲章授与も一部が出席せず(2022年4月27日)
- 京都の世界遺産・二条城で「桜」と「デジタルアート」楽しめるライトアップイベント 食べ物の屋台も
- 台風6号九州接近 暴風域の鹿児島・枕崎市 最大瞬間風速41.8メートル観測 あす午前中にかけて線状降水帯発生のおそれ【現地中継】|TBS NEWS DIG
- 日常的に子どもらに暴行か 放課後等デイサービス施設代表ら 防犯カメラに複数回暴行する様子が記録
- 死亡の7歳次男「お母さんに投げ飛ばされ・・・」 家裁「根拠がない」長期の保護を却下(2022年2月21日)
- 【事業停止】マクドナルド・スターバックスが…ロシアでの事業停止発表
ロシアのドル建て国債利払いがルーブルで行われた場合は「デフォルト」 フィッチ・レーティングスが見解
ニューヨークなどに本部がある、国債の格付け会社・フィッチ・レーティングスは、ロシアのドル建て国債利払いが16日にロシアの通貨・ルーブルで行われた場合には、デフォルト=債務不履行と見なすとの見解を示しました。
ロシアのドル建て国債は16日、あわせておよそ1億1700万ドル、日本円で138億円分が利払いの期限を迎えることになっています。
一方、欧米などの禁輸制裁により、外貨準備の半分近くが事実上凍結されたことを受けて、ロシアは国債の利払いについてドルで支払うことができなければ、ルーブルで支払う意向を示しています。
こうしたなか、格付け会社のフィッチ・レーティングスは15日、ルーブルで利払いがされた場合、国債の格付けを30日間の猶予期間終了後に、デフォルトを意味する「D」に引き下げると発表しました。
また、外貨建て長期発行体としてのロシアの格付けを「一部デフォルト」を示す「RD」に引き下げるとしています。
(16日12:45)
コメントを書く