- 【秘話】4年かけ”ととのい”を可視化『サウナウォッチ』爽快感の科学的原理を検証 開発者が語る”予防医療”の未来とは【サウォッチ】 |ABEMA的ニュースショー
- 【速報】海水浴場で不明の男性の無事確認 自力で自宅に戻る「騒ぎを知らなかった」(2023年9月5日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 【マイナ保険証】政府「資格確認書」期間延長で最終調整 野党反発「保険証の表面にシール貼るのと同じじゃないのか」|TBS NEWS DIG
- 【ドーベルマン】2頭が行方不明 先月は同じ住宅から… 木更津市
- 「海洋堂」創業者の宮脇修さん(96)死去 大阪・守口市で創業 動物のフィギュア入り商品が大ヒット
日常的に子どもらに暴行か 放課後等デイサービス施設代表ら 防犯カメラに複数回暴行する様子が記録
障害のある子どもが通う施設の代表らが利用者の高校生に暴行を加えたとされる事件で、施設のカメラに、ほかの子どもにも暴行する様子が映っていたことがわかりました。
大阪府吹田市の放課後等デイサービスの代表、宇津慎史容疑者ら3人は、障害のある男子高校生に暴行を加えた疑いで逮捕されました。
警察は当時の状況を調べるため、22日朝から現場検証を行っていて、その後の取材で、施設の防犯カメラに、宇津容疑者らが別の日にも、この男子高校生やほかの利用者に、複数回にわたり暴行する様子が映っていたことが分かりました。
警察は3人の認否を明らかにしていませんが、暴行が日常的に行われていたとみています。
この施設では去年、利用者の清水悠生さん(当時13)が、送迎中に行方不明となった後、近くの川で遺体で見つかっていて、警察は業務上過失致死の疑いでも捜査しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/21TsJCA
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/V4NPBX1
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/0i4BuWg
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/uKWBN8I
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/J9H87OF
Instagram https://ift.tt/rJIa2YF
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EjU8eHX
コメントを書く