- サンマ 今年も高嶺の花 過去最低の去年を上回るも「低水準」の予測|TBS NEWS DIG
- 【最強寒波】バス停も自販機も雪で埋まる…新潟・魚沼市で積雪2メートル|TBS NEWS DIG
- 高齢ドライバー「運転技能検査」免許更新で義務化 過去3年に違反歴ある75歳以上(2022年5月2日)
- 「抑止効果は疑問」来年度予算にトマホーク購入費用2100億円計上へ 日朝首脳会談の立役者が指摘する「反撃能力」「安保外交」に必要な議論とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 高さ約24mのクリスマスツリーが点灯 今年で91回目 ニューヨーク・ロックフェラーセンター|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
大人になったらなりたいもの1位は男子「会社員」女子「パティシエ」
「大人になったらなりたいもの」。小学生の男子は1位が会社員で、女子はパティシエであることがわかりました。
第一生命が行ったアンケート調査によりますと、大人になったらなりたい職業は、小学生の男子の1位は科学技術やものづくりを行う「会社員」、女子の1位は「パティシエ」で、いずれも去年と同じでした。
「会社員」は、男子・女子の中高生でもトップで、第一生命ではリモートワークが普及し在宅勤務している両親の姿を見て働く場所を選ばない「自由な働き方やワークライフバランスに意識が高まっていることがうかがえる」としています。また、小学生の男子の2位は「YouTuber動画投稿者」、3位が「サッカー選手」、女子では2位が「看護師」と「幼稚園の先生・保育士」が肩を並べました。
このほか「医師」が男子の6位、女子の5位にランクインしていて、第一生命は「コロナ禍が続く中、テレビなどを通じて、実際に医療現場で働く人の姿を目にする機会があり、命を救う仕事に憧れを持った子供たちが多かったのではないか」と分析しています。
(16日10:00)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/dpZ5oqF
◇note https://ift.tt/EoPLdg1
◇TikTok https://ift.tt/MKnk8Qm
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DulKmt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FgPbyqS



コメントを書く