- 【解説】防衛費が過去最高に 財源どうする 増税も? 経済部・国吉伸洋記者【ABEMA NEWS】(2022年8月31日)
- 日本海側は一日で積雪急増 雪質変化に住民困惑 除雪諦めも【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- “純欲メイク”話題の中国で美容博覧会 コロナ禍“収束”「リベンジ消費」の効果鮮明(2023年5月12日)
- 【ライブ】『町中華グルメ』野菜と豚肉のうま味たっぷりあんかけ焼きそば /肉汁溢れるモチモチ餃子/たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 【全国旅行支援】準備期間短く対応に苦慮 バタバタでスタート
- #Shorts #覆面 #逃走
ポーランド首相ら ゼレンスキー氏と会談
NATO=北大西洋条約機構に加盟する東欧の3か国の首脳がウクライナに到着し、ゼレンスキー大統領と会談しました。
ゼレンスキー大統領は15日、ポーランドのモラヴィエツキ首相、チェコ、スロベニアの首相らと首都キエフで会談しました。ウクライナへの支援やロシアへの制裁の強化などについて協議したとみられます。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「私たちはこの国々とその首脳を絶対的に信頼している」
ポーランド モラヴィエツキ首相
「あなたを1人にはしない。私たちはともにある」
会談後の会見でポーランドの副首相は「NATOなどによる平和維持活動が必要だと思う」と述べました。
ウクライナではロシアの侵攻以降、国外へ逃れた人の数が300万人を超えていて、UNICEF=国連児童基金によりますと、そのうち半分が子どもだということです。
(16日09:34)
コメントを書く