- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』蒲田駅近くで男子中学生が刺される/事件後も通常通りの生活…逮捕の男は“人気の先生” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【4m】巨大“キンメダイ”看板が落下 伊豆の土産物店で… 歩行者2人ケガ
- 過去5年で約2倍に テーブルタップなどの火災事故 NITEがこまめな掃除など呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【4月22日 明日の天気】東北~西日本で晴れ、北海道では雪・雨も 一日の“寒暖差”と空気の乾燥に注意|TBS NEWS DIG
- 【速報】横浜市で“爆発音と煙” 東電「鉄塔が爆発」警察に連絡(2022年8月19日)
- 【世界衝撃ニュース】ダチョウに乗って登校…進む方向をコントロール?/夜空にランタン 少女におきた悲劇…… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
ウクライナ国外避難民300万人超す 子どもの難民は「ほぼ毎秒に1人」
ロシア軍の侵攻開始以降、ウクライナから国外へ逃れた人の数が300万人を超えました。そのうち、半数が子どもでした。
IOM=国際移住機関は15日、ロシア軍の侵攻開始以降、ウクライナから国外に避難した人の数が300万人を超えたと明らかにしました。そのうち、半分にあたるおよそ150万人が子どもで、UNICEF=国連児童基金のジェームズ・エルダー報道官は「ほぼ1秒ごとに1人」の子どもの避難民が出ていると指摘しました。
また、エルダー報道官は「第2次世界大戦後、類を見ない速さと規模」で避難民の数が増えていると強調したうえで、ウクライナへの侵攻中止と支援を訴えました。
(16日02:26)
コメントを書く