- 「錦帯橋」また傷が…「I LOVE YOU」に怒りの声(2022年12月21日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境”/ ロシアの重要補給路「クリミア橋」で爆発/ 反転攻勢「ハルキウ州で450以上の集落を奪還」など(日テレNEWSLIVE)
- 「全ての日本国民に最強のプランを提供したい」楽天モバイル 巻き返しへ「最強」新プラン | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月2日)
- 【速報】中国道で車4台の多重事故 7人けが タンクローリーが渋滞中のトラックに追突か【ヘリ映像・音なし】(2022年11月24日)
- 酒気帯びで首都高逆走か 未明に車3台と次々衝突(2022年4月9日)
保育施設で生後6カ月男児死亡 元施設長を書類送検(2022年10月13日)
2018年、東京・練馬区の認可外保育施設で生後6カ月の男の子が死亡した事故で、警視庁は男の子の観察を怠ったとして当時、施設長だった女性を書類送検しました。
2018年10月、練馬区東大泉の認可外保育施設「若草ベビールーム」でミルクを飲んだ後、昼寝をしていた生後6カ月の男の子が死亡しました。
警視庁は今月12日に当時、施設長だった75歳の女性を業務上過失致死の疑いで書類送検しました。
警視庁によりますと、死因は吐いたミルクを喉に詰まらせた可能性が高いということです。
女性は調べに対して「30分ぐらい目を離した」と容疑を認めています。
書類送検を受け、男の子の父親は「早期に処罰が確定し、息子の無念が晴れ、家族に少しでも笑顔が戻ることを願わずにはいられません」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く