- 桂由美が生きた道 ウェディングドレスと3人の“後継者”デザイナーに託した夢と願い「人を幸せにするために生きる」【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- ウクライナ南部ザポリージャ原発でロシア側関係者が退避か爆発テロの可能性十分に考えられるnews23TBSNEWSDIG
- 【混乱】“旅行支援”で東京都「間に合わない」 条件バラバラ?旅行業界も困惑(2022年9月29日)
- クマに襲われ100針以上…1カ月入院 男性が語る恐怖「親がいきなり怒りはじめ」【知っておきたい!】(2023年11月15日)
- 【値上げ賃上げライブ】卵の価格に影響も…鳥インフル“過去最悪”ペースで拡大 / ハンバーガー/豆乳飲料/一方で…今年は賃上げ? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【デュアルキャリア】古田敦也「トヨタ社員からプロ野球に転職」引退後に不安?働きながら競技生活「野球選手は飲食業転身多いけれど…」|アベヒル
宗谷岬付近でロシア潜水艦など6隻確認(2022年3月14日)
日本周辺でロシア軍の動きが活発になっています。防衛省は、潜水艦など6隻が北海道の宗谷岬付近で確認されたと発表しました。
防衛省によりますと、14日午前0時ごろ、宗谷岬の南東およそ130キロの海域をロシア海軍の潜水艦や駆逐艦など6隻が航行し、宗谷海峡を西へ通過したということです。
防衛省関係者は、「ロシア海軍は、ウクライナへの軍事侵攻と呼応する形で極東地域で大規模な海上演習を行っており、それに参加した艦艇と推測される」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く