- 台湾当局「蔡総統が中米訪問時に米国に立ち寄る」と発表 米下院議長と会談か(2023年3月21日)
- Xに音声・ビデオ通話機能を実装 イーロン・マスク氏「これは初期バージョン」(2023年10月27日)
- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ兵「弾薬がない。今日が最後の戦いになる…」
- 宮城・福島で震度6強 都内各所で停電 エレベーター停止の通報相次ぐ(2022年3月17日)
- ロシア軍“一部撤収”を発表も NATO「確認されず」(2022年2月16日)
- 【ライブ】トルコ大地震 最新情報:発生から丸1日以上経過 / 避難場所の確保課題 / SNS で拡散されているデマ映像にも注意必要 ――など(日テレNEWS LIVE)
宗谷岬付近でロシア潜水艦など6隻確認(2022年3月14日)
日本周辺でロシア軍の動きが活発になっています。防衛省は、潜水艦など6隻が北海道の宗谷岬付近で確認されたと発表しました。
防衛省によりますと、14日午前0時ごろ、宗谷岬の南東およそ130キロの海域をロシア海軍の潜水艦や駆逐艦など6隻が航行し、宗谷海峡を西へ通過したということです。
防衛省関係者は、「ロシア海軍は、ウクライナへの軍事侵攻と呼応する形で極東地域で大規模な海上演習を行っており、それに参加した艦艇と推測される」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く