- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」運用スタート 巨大地震の“前触れ”から被害を減らす|TBS NEWS DIG
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ / 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【アメリカ】炎上する車に残された男性…警察官が決死の救助
- 「突き上げるような揺れ」震度6弱の町は・・・現地から報告(2022年6月19日)
- 新型コロナ後遺症の長期化で傷病補償年金 感染から2年以上症状続く コロナ後遺症での年金支給は初めてか|TBS NEWS DIG
- 非主流派結集か “菅勉強会”へ自民前役員らが協議
宗谷岬付近でロシア潜水艦など6隻確認(2022年3月14日)
日本周辺でロシア軍の動きが活発になっています。防衛省は、潜水艦など6隻が北海道の宗谷岬付近で確認されたと発表しました。
防衛省によりますと、14日午前0時ごろ、宗谷岬の南東およそ130キロの海域をロシア海軍の潜水艦や駆逐艦など6隻が航行し、宗谷海峡を西へ通過したということです。
防衛省関係者は、「ロシア海軍は、ウクライナへの軍事侵攻と呼応する形で極東地域で大規模な海上演習を行っており、それに参加した艦艇と推測される」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く