- ウクライナ ダム決壊のがれきが200キロ離れた黒海沿岸にも到達 被害地域では飲料水の確保が問題に|TBS NEWS DIG
- 「まるで地獄」“東部の街”総攻撃・・・ロシア軍「ドンバスの戦い」開始【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月20日)
- 「信頼性に疑念を抱かせるもの」関西電力など5社に業務改善命令 大手電力の不正閲覧問題で|TBS NEWS DIG
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
- 「1年で一番一緒に過ごしたい日」 美咲さん10歳に(2022年5月13日)
- 給食なくなる夏休みに食事の不安困窮家庭の9割以上で85%は去年より賃上げされず支援団体の調査TBSNEWSDIG
ウクライナ出身タクシードライバー 秋田で募金活動(2022年3月13日)
秋田県に住むウクライナ出身の女性タクシードライバーが母国への支援を呼び掛けました。
ウクライナ出身のナターリアさんは16年前に秋田県に移り住み、現在はタクシーの運転手をしています。
13日はナターリアさんら7人がJR秋田駅前で募金を呼び掛けました。
集められたお金はナターリアさんの友人を通じて首都キエフの西にある都市ジトーミルで暮らす人たちの食料や医療品などに充てられます。
ナターリアさん:「(Q.今の気持ちは?)戦争が終わってほしい。それが一番」
今回の募金活動では約38万円が集まりました。
13日夜にもウクライナに送られるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く