- “秋の味覚”梨 例年に比べ小ぶりも 「すごく甘い」猛暑に負けない(2023年9月1日)
- 【盗難被害】山梨でモモの盗難相次ぐ…新たに南アルプス市でも数百個
- 河野洋平氏の訪中団中国首相に反スパイ法懸念伝達我々の投資意欲が下がることが無いようTBSNEWSDIG
- 「欲に負けて…」園児にわいせつした男逮捕 どう防ぐ?相次ぐベビーシッターの犯罪(2023年11月22日)
- ハワイ山火事 100人以上の無事確認 連絡とれず氏名公表した388人のうち|TBS NEWS DIG
- 日産・ルノー「対等な関係」で合意へ 日産への出資比率を43%→15%に 99年のルノーの出資以来続いた“不平等条約”が解消へ|TBS NEWS DIG
ゲームのミスを口実に乱暴か…男子中学生に“わいせつ”42歳男を逮捕(2023年11月2日)
オンラインゲームで知り合った男子中学生に乱暴したとして42歳の男が警視庁に逮捕されました。男はゲームでミスをした少年に「責任を取れ」などと言い掛かりを付け、呼び出していました。
会社員の竹内正男容疑者(42)は6月、東京・大田区の自宅で男子中学生にわいせつな行為をし、乱暴した疑いが持たれています。
警視庁によりますと竹内容疑者は、男子中学生とオンラインゲームを通じて知り合っていました。
事件の数日前に、一緒にゲームをしていた際、男子中学生がミスをしたため竹内容疑者は「やらかした責任を取れ」といった内容のメッセージを送り、自宅に呼び出したということです。
男子中学生が被害を警視庁に訴え、事件が発覚しました。
竹内容疑者は容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く