- 【焼けた男女遺体】リーゼント秋山刑事が現場取材「危険を感じていたつけ方」被害者の防犯カメラが物語る違和感|ABEMA的ニュースショー
- 私は夫です妻そうなの認知症になった妻を笑わせたい80歳の大道芸人DIGドキュメントCBC
- 「悔しかったですけど日本人で良かった」田中碧(2022年12月6日)
- 台湾総統選挙まで1カ月 世論調査は与党・頼清徳氏リード 投票率は8割に迫るか(2023年12月13日)
- ウクライナの小児患者 戦闘長期化で十分な治療できず・・・医師「多くは近く亡くなる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月9日)
- 【商店街グルメ】衣サクサク 三角コロッケ/特製しょうゆダレにつけこんだジューシーからあげ/週一度の限定牛スジ煮込み など (日テレNEWS LIVE)
【自民党大会】岸田首相「政治の安定不可欠」参院選で勝利目指す考え強調
13日、自民党の党大会が開かれ、岸田首相はロシアの軍事侵攻を挙げ、「国際社会の変動から国民生活を守るため政治の安定が不可欠だ」と述べ、参議院選挙での勝利を目指す考えを強調しました。
岸田首相は、ロシアによるウクライナ侵攻を強く非難した上で我がこととして捉え、対応することが必要だと強調しました。
岸田首相「国際社会の変動を含め、いかなる事態が起きても国民生活を守り抜いていく。きたる参議院選挙も自公の連携のもと勝利をし、引き続き政治の安定を担っていこうではありませんか」
13日の党大会では、岸田首相が去年の総裁選で公約として掲げた幹事長など党8役の役員任期を1期1年、連続3期までに制限する党の規則=党則の改正が了承されました。
また、党の運動方針には「連合ならびに友好的な労働組合との政策懇談を積極的に進める」と明記し、野党の有力な支持団体である労働組合とも関係を深め、野党共闘を切り崩していく姿勢を明確に打ち出しました。
一時、ギクシャクしていた公明党との間でも党大会直前に参議院選挙での「相互推薦」の方針を確認。来賓として出席した山口代表も「結束の土俵が整った」と述べ、参院選に向け協力していく姿勢をアピールしました。
新型コロナに加え、ロシアによるウクライナ侵攻と岸田首相自身が「展開次第では戦後最大の危機に陥る」と語る今の難局。これを乗り切り夏の参院選の勝利につなげられるのか。自民党の実行力が問われています。
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/irutJpD
Instagram https://ift.tt/IJHjZxD
TikTok https://ift.tt/NOAyb7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く