- 旧統一教会に文科省が2回目の質問権行使「悪質性など判断」回答期限は来年1月6日|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理「当面は平時への移行期間」“まん防”全面解除へ(2022年3月16日)
- 【対応一転】オミクロン株「濃厚接触者」別室で受験認める
- 郵便局立てこもり男 直前に病院で医師と患者らに無差別発砲か 殺人未遂容疑などで再逮捕|TBS NEWS DIG
- YOSHIKIが入社式にサプライズ登場「戦場のメリークリスマス」演奏で坂本龍一氏を追悼(2023年4月5日)
ロシアがザポリージャ原発を恒久管理か IAEAに報告(2022年3月13日)
IAEA=国際原子力機関は、ロシアがザポリージャ原発を完全かつ恒久的に管理しようとしていると、ウクライナから報告を受けました。
ウクライナ南東部にあるザポリージャ原発は、ロシア軍が4日に制圧したヨーロッパ最大級の原発です。
IAEAのグロッシ事務局長は12日の声明で、ロシア国営の原子力企業「ロスアトム」がザポリージャ原発を完全かつ恒久的に管理しようとしていると、ウクライナから報告を受けたことを明らかにしました。
ウクライナは、ザポリージャ原発におよそ400人のロシア兵が常駐し、ロシア軍指揮官の管理下にあるとしています。
一方、ロスアトムの代表はIAEAに対し、ザポリージャ原発にロスアトムの専門家がいることは認めたものの、原発の運用を掌握したり管理下に置くことは否定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く