- 【新型コロナ】都で“無料PCR検査”開始 未接種者対象 12月23日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 高速道路で6台絡む“多重事故”「目の前でまさか」(2022年4月29日)
- 【速報】住宅火災で4軒に延焼 消防車15台にヘリも出動 けが人なし 広島市佐伯区(2023年3月15日)
- 「最低賃金」10月1日から順次引き上げ 全国平均で時給1004円に 初の1000円超|TBS NEWS DIG
- 【報ステ】「誤射ではない」狙いは“ウクライナ兵分散”集合住宅にミサイル…40人死亡(2023年1月16日)
- 【徳島ラーメン】県外からも多くのファン! “20世紀最後”のご当地ラーメン…その知らせざるルーツとは? NNNセレクション
京都府の社会課題解決に向け「ハッカソン」開催 IT技術者らがアイデアを出し合う(2022年3月13日)
京都府の社会課題を解決するためIT技術者らがアイデアを出し合うイベント「ハッカソン」が3月12日・13日に行われています。
ハッカソンとはIT用語の「ハック」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、IT技術者らが合宿形式で集中的にアイデアを出し合い、課題の解決に挑むものです。3月12日に京都市の妙心寺で始まった京都府とIT企業が共同で主催するハッカソン「KYOTO DX HACK 2022」では、全国から集まったITエンジニアや起業家ら約20人が府の行財政情報などのデータから社会課題を洗い出し、解決策を話し合いました。
府はアイデアを実際の行政運営にも反映していきたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0bRVJr1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ハッカソン #京都府 #ITエンジニア #起業家 #社会課題 #行財政情報



コメントを書く