- 【安倍元首相銃撃】山上容疑者「宗教団体のメンバー狙おうとしたが難しいと思い、安倍元首相を狙った」 元勤務先では「礼儀正しく、内気で無口」な印象
- 1.9億円所得隠し脱税か 不動産会社と代表を刑事告発(2023年2月7日)
- 首都高でトレーラー炎上 避難した運転手が別の車にはねられ死亡 ひき逃げにあった可能性も|TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナの子どもを親ロシア派に? 6千人以上が再教育キャンプに 紛争監視団公表(2023年2月15日)
- 高齢女性からカード盗んだ疑い 逮捕きっかけは職務質問(2022年12月23日)
- 近畿の新規感染者5234人、月曜日として8週連続で前週上回る 滋賀、奈良、和歌山の3県は減少
京都府の社会課題解決に向け「ハッカソン」開催 IT技術者らがアイデアを出し合う(2022年3月13日)
京都府の社会課題を解決するためIT技術者らがアイデアを出し合うイベント「ハッカソン」が3月12日・13日に行われています。
ハッカソンとはIT用語の「ハック」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、IT技術者らが合宿形式で集中的にアイデアを出し合い、課題の解決に挑むものです。3月12日に京都市の妙心寺で始まった京都府とIT企業が共同で主催するハッカソン「KYOTO DX HACK 2022」では、全国から集まったITエンジニアや起業家ら約20人が府の行財政情報などのデータから社会課題を洗い出し、解決策を話し合いました。
府はアイデアを実際の行政運営にも反映していきたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0bRVJr1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ハッカソン #京都府 #ITエンジニア #起業家 #社会課題 #行財政情報
コメントを書く