- 台風6号 沖縄に接近へ 日本の南を1時間におよそ15キロの速さ 沖縄本島と周辺離島を結ぶ海の便が全便欠航 空の便は那覇空港を発着する便の多くが欠航|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】石原慎太郎さんの訃報を受け岸田首相コメント(2022年2月1日)
- 【事故】トラック5台が絡む事故 3人がケガ 山陽自動車道
- 【独自】菅前首相が「ガネーシャの会」と会食 “勉強会”発足に向け憶測 不妊治療の保険適用反響に手応えも
- パナソニックHD 国内外で1万人規模の人員削減 「忸怩たる思い」赤字事業から撤退、拠点を統廃合へ #shorts #読売テレビニュース
- アナウンサーカメララジオ感覚で最新情報をお届け6/28(水) よる7時から生配信倍速ニュース
南部オデーサの食糧倉庫が全焼 ロ軍がミサイル攻撃(2022年6月21日)
ロシアによる侵攻が続くなか、ウクライナ軍は、ロシア軍がウクライナ南部・オデーサ州の食糧倉庫などをミサイルで攻撃したと発表しました。
ウクライナ軍は20日、ロシア軍がウクライナ南部に、ミサイル14発を3時間にわたって発射したと発表しました。
死傷者は報告されていませんが、黒海に面する南部オデーサ州の港の食糧倉庫が全焼したということです。
一方で、ロシア側は、黒海にある親ロシア派の石油・ガス会社の採掘施設が、ウクライナ軍に攻撃されたと主張しています。
こうしたなか、東部ルハンシク州のハイダイ知事は20日、激しい攻防が続くセベロドネツクについて、「市の大部分がロシア軍に支配されていて、現在、ウクライナ軍が支配するのは、アゾト化学工場を含む工業地帯のみだ」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く