- “中国の気球”米戦闘機で撃墜…3年前に日本上空にも飛来? 専門家「構造ほぼ一緒」(2023年2月6日)
- 【速報】タンクローリーが住宅に突っ込む 東京・大田区(2022年9月1日)
- 【ライブ】“統一教会”と政治 ニュースまとめ:“統一教会”イベント出席 新たに認める なぜ次々? など(日テレNEWSLIVE)
- 漁船が衝突、男性船長(85)が死亡 1隻沈没、茨城・大津漁港付近|TBS NEWS DIG
- 立憲 ウクライナ情勢巡り総理の外交姿勢質す 参院予算委 (2022年6月3日)
- ボウガンで親族4人殺傷事件 初公判で男は起訴内容認める 弁護側は「精神障害により心神耗弱」と主張 #shorts #読売テレビニュース
精神疾患により離職した教員 公立の幼小中高校で過去最多| TBS NEWS DIG #shorts
公立学校の教員のうち、精神疾患による離職者数が過去最多となったことが文部科学省の調査でわかりました。
文部科学省はきのう、2022年度の「学校教員統計調査」の中間報告の結果を公表しました。調査によりますと、2021年度に公立学校で離職した教員2万9846人のうち、精神疾患による離職者数が995人と過去最多だったことがわかりました。
また、転職による離職者数も公立の小・中・高校の教員であわせて4000人と過去最多となっています。
文科省は増加の要因について、「教員の業務増加や、保護者からの過度な要求などによる負担の増加が考えられる」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vDM8gju
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ym7CRKS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYQSvMt



コメントを書く