- マンホールから水が噴き出したら危険サイン!?秋田の記録的大雨で目立った“浸水被害”…その背景に「内水氾濫」【Nスタ解説】
- GoTo疑惑の核心へ 証言「キーマンは平林社長」社長を直撃取材【調査報道23時】
- #shorts スーパーフォグで?次々に衝突 “白く濃い霧”158台巻き込まれ(2023年10月24日)
- 【事件解決に報奨金】検挙への有力情報提供者に『特別報奨金300万円』支払い決定…神戸市高校生殺害事件(2022年2月4日)
- 芸能界のコロナ感染止まらず・・・夫婦で感染のベッキーが症状報告ほか(2022年1月28日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
世界競争力ランキング日本は過去最低35位(2023年6月20日)
各国の経営環境などを評価した今年の「世界競争力ランキング」が発表され、日本は過去最低の35位でした。
スイスのビジネススクールIMDは世界64カ国について、経済統計と経営者への意識調査を基に経営環境や政策などを評価して「国際競争力ランキング」を発表しています。
今年の結果が20日朝発表され、日本は去年の34位から1つ順位を落とし、過去最低の35位でした。
経営に関する分野で「企業の機敏性」や「ビッグデータなどの活用」が最低の64位でした。
「政府の債務総額」など、財政関連項目の評価も低く順位低迷の要因になっています。
全体の首位は2年連続でデンマークで、これにアイルランドとスイスが続きました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く