- 「(大谷翔平投手は)ブルペンで一球もストライク入ってなかった」吉井理人コーチ(2023年3月10日)
- “スニーカー賞”EXITりんたろー。「ファンにシェアしたい」熱愛報道の影響!?(2022年2月22日)
- どうなる?二刀流、大谷翔平選手が右肘じん帯損傷、“部分損傷”と“完全損傷”で変わる治療法【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】黒フードの男3人が住宅で高齢女性と鉢合わせ 現金200万円奪い逃走か 東京・江東区 警視庁|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震を受け 研究船が地震多発海域を調べる緊急調査航海に出港(2024年1月16日)
- 【3件相次ぐ】公園トイレで“連続不審火” トイレットペーパーが燃やされ… 大分・日田市
通常国会で登壇者「マスク不要」に 与野党が合意 演台の前にアクリル板設置の方針(2023年1月13日)
23日に召集される通常国会から衆議院本会議での登壇者については、マスクの着用を不要とすることで与野党が合意しました。
与野党は13日午後、衆議院議院運営委員会の理事会で本会議場の壇上で演説する際には、議員席と一定の距離があることから登壇者のマスク着用を不要とすることを決めました。
演台の前には飛沫(ひまつ)防止のためのアクリル板を設置する方針です。
国会内では新型コロナの感染が拡大した後、マスクの着用が義務付けられてきました。
政府は、屋内でも人との距離がある場合などはマスクの着用は不要との見解を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く