- 【関東の天気】寒波襲来 東京でも連日の氷点下予想 週末は寒さの備えを!(2023年1月20日)
- 【ニュースライブ 1/9(木)】“最強寒波”近畿でも大雪/金160キロ香港から“密輸”か/阪神・淡路大震災からまもなく30年 ほか【随時更新】
- 【北朝鮮】金正恩氏司会の「重要会議」 “核実験”言及に注目
- “130年前”祖父の思いつなぎ…「寄席」で義援金を 日本人女性がトルコ大地震支援へ(2023年2月13日)
- 海に男女2人と子ども1人の遺体 行方不明の家族か(2022年9月5日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の核弾頭「2035年に1500発」米国防衛省の報告書/ 習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 など(日テレNEWSLIVE)
公明山口代表「トリガー条項の凍結解除を」(2022年3月13日)
公明党の山口代表は原油価格の高騰に対応するためガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」について凍結の解除が必要だと明言しました。
公明党・山口代表:「補助金に加え、税での対応としてガソリン税など一時的に引き下げるトリガー条項の凍結を解除し、利用者に値下げを実感して頂くことが必要です」
山口代表は高騰する原油価格への「対策は待ったなし」で「岸田総理とは、あらゆる選択肢を排除しないで検討していくことを確認している」と強調しました。
また、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて小麦の国際価格が高騰するなど、物価上昇から国民生活を守るため、政府に新しい経済対策の検討を求める考えも明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く