- 財政難の京都市「財政再生団体」転落を回避 人件費削減など改革で収支が改善 依然として赤字も…#shorts #読売テレビニュース
- 受刑者の「ティファニー」指輪盗んだ疑いで刑務官逮捕 金庫管理の会計課長、容疑認める 和歌山刑務所 他にも複数の指輪なくなり余罪を捜査 #shorts #読売テレビニュース
- 大阪市内の警戒区域内に“暴力団事務所”設置し組長逮捕 警戒区域内に設置したことによる摘発は全国初
- 鳥取・長瀬高浜遺跡の発掘調査 建物跡を新たに60棟以上発見 ヤマト王権と関係か(2023年12月26日)
- 地上40mからダイブ!通天閣の新たな目玉アトラクションを記者が体験「人生変わった気が…」
- ニップンが冷凍パスタなど60品値上げへ ニッスイもちくわなど147品で(2022年11月29日)
2月の消費動向指数が悪化 ウクライナ情勢めぐる懸念などで
内閣府が発表した2月の消費者態度指数は、ウクライナ情勢をめぐる資源価格上昇への懸念などから、3か月連続で悪化しました。
内閣府が発表した今年2月の消費動向調査によりますと、向こう半年間の消費者の心理を示す「消費者態度指数」は、前の月より1.4ポイント下落し、35.3となりました。3か月連続の悪化です。
ウクライナ情勢をめぐり、ガソリンや天然ガスなどの資源価格の上昇に懸念が広がったことや、新型コロナの感染者の数が高止まりしていたことなどがマイナスに影響しました。
消費者マインドの基調判断についても「弱含んでいる」とし、2か月連続で表現を下方修正しました。
(03日18:26)
#消費動向指数 #ウクライナ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/hPS5mUQ
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/Wo3Nzt9
◇note https://ift.tt/q7x8JMD
◇TikTok https://ift.tt/YLq0Fm1
◇instagram https://ift.tt/EV6Fb9Q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uy3brmN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TtbcyzF
コメントを書く