- 海中に沈んだ駅と列車が“語る”100年前の震災 ダイバーと考古学者が保存に向けて活動|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】知られざる驚きの歴史スポット!漢字を日本に伝えたとされる偉人の「伝王仁墓」&国内で唯一残る“江戸時代”の鋳物工場 大阪・枚方市を徹底調査
- 「北朝鮮が16日に飛翔体2発を発射」韓国軍発表(2022年4月17日)
- 抵抗するも北朝鮮側に…韓国側に拿捕された北朝鮮漁船の船員 強制送還時の映像公開|TBS NEWS DIG
- 東海道新幹線「のぞみ」で史上初の「新幹線プロレス」開催|TBS NEWS DIG
- 米国の10月の雇用統計 失業率は3.9% 0.1%悪化 市場予想下回る(2023年11月3日)
ロシア軍キエフ中心部迫る 武装集団「市長を拉致」(2022年3月12日)
これはウクライナ陸軍のFacebookで公開された映像。キエフ郊外でロシア軍と激しい砲撃戦を繰り広げていました。キエフ近郊にあるウクライナ空軍基地ではロシア軍からのロケット弾が基地内の武器庫に着弾。大きな炎が上がっていました。さらに、ウクライナ中部のドニプロでも、住宅街は激しく燃え、黒い煙が辺り一面を覆っています。
CNNキャスター
「中部都市ドニプロでは破壊された工場がガレキと化しています」
ドニプロでは11日の朝、幼稚園や集合住宅の近くで空爆があり、少なくとも1人が死亡しました。ドニプロが襲われたのは初めてです。
CNNキャスター
「先ほど、ドニプロにいるCNNの取材班が2発の対空ミサイルとみられる発砲を確認しました」
キエフの東、およそ50キロにあるバリシフカ。レストランが攻撃を受けました。
住民INT
「残ったのは壁だけだ」
「どうする?」
「そのまま残すしかないな・・・」
キエフ近郊は最前線へと変わっています。
住民INT
「私たちはここを離れたくないロシア人なんか見たくもない」
アメリカ国防総省はウクライナの戦況について「ロシアの砲撃が激しくなっている」と述べロシア軍がキエフ中心部からおよそ15キロまで迫っていると明らかにしています。
負傷した兵士を運ぶ人
「触らないで 出して、出して」
キエフ市内の病院には負傷したウクライナ兵士が次々と運ばれていきます。
ウクライナ兵士
「我々は祖国を守るために戦っている、これからも守るつもりです。ロシア軍に勝つためにみんな力を合わせよう」
また、ウクライナ当局は南部のメリトポリで市長が武装グループに頭から袋を被せられ拉致されたとしてその様子を捉えた防犯カメラの映像を公開しました。一方、ロシアの支援を受けているウクライナ東部の地方検察はメリトポリの市長をテロ容疑で逮捕し取り調べを行っていると発表しています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「メリトポリ市長を拉致したことは犯罪である、侵略者に告ぐ、メリトポリ市長の開放を要求する」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く