- 秋篠宮ご夫妻がイギリス・ロンドンに到着 チャールズ国王の戴冠式に参列へ|TBS NEWS DIG
- 【フランス】“陰性証明”認めず“接種証明”のみに 新型コロナウイルス
- ロシア国防省「ウクライナ軍のクラスター弾攻撃でロシアの従軍記者1人死亡3人けが」(2023年7月23日)
- 500万点の標本“山積み”資金難の理由は…国立科学博物館“クラファン”で9億円(2023年11月6日)
- 【速報】“大麻グミ”麻薬取締部が都内の販売店に立ち入り検査(2023年11月17日)
- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
拉致被害者家族会の前代表 飯塚繁雄さんのお別れ会(2022年3月12日)
拉致被害者・田口八重子さんの兄で去年12月に83歳で亡くなった飯塚繁雄さんのお別れの会が開かれました。
東京・千代田区の会場には岸田総理大臣や横田早紀江さんら約300人が参列しました。
冒頭、去年11月に飯塚さんが最後の講演で「絶対に諦めるわけにはいかない」と訴える映像が映し出されました。
田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さん:「この会場にいるすべての方々は諦めないという気持ちを持ち、具体的な行動に移す必要があると」
耕一郎さんは「これ以上、再会できない家族を増やしてはいけない」と改めて拉致被害者の帰国を求めました。
岸田総理は「ご在命の間に田口さんと再会させることができなかったのは痛恨の極み、誠に申し訳なく思っている」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く