- 【きょうは「中華まんの日」】「肉まん」に何つける問題 / 日本初上陸の“ひと口肉まん” / レンチンで大満足の中華まん…など ニュースまとめ(1月25日配信)| TBS NEWS DIG
- 【速報】横浜市の医療技官の男を収賄容疑で逮捕 横浜市救急相談センターの業務で便宜図った見返りに現金など約190万円受け取ったか 兵庫県警(2022年7月26日)
- 【宮台真司さん】都立大で首など切られ重傷…逃走の男“身長180センチくらいでがっちり”
- 「慣例から極めて逸脱」野党は反発…安倍元総理の追悼演説 盟友・甘利前幹事長で調整(2022年7月27日)
- 【速報】沖縄地方が梅雨明け 全国トップ 平年より1日早い 気象庁(2022年6月20日)
- 【事故】走行中の車に巨大な木が直撃 運転していた女性にケガはなし 奈良市
拉致被害者家族会の前代表 飯塚繁雄さんのお別れ会(2022年3月12日)
拉致被害者・田口八重子さんの兄で去年12月に83歳で亡くなった飯塚繁雄さんのお別れの会が開かれました。
東京・千代田区の会場には岸田総理大臣や横田早紀江さんら約300人が参列しました。
冒頭、去年11月に飯塚さんが最後の講演で「絶対に諦めるわけにはいかない」と訴える映像が映し出されました。
田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さん:「この会場にいるすべての方々は諦めないという気持ちを持ち、具体的な行動に移す必要があると」
耕一郎さんは「これ以上、再会できない家族を増やしてはいけない」と改めて拉致被害者の帰国を求めました。
岸田総理は「ご在命の間に田口さんと再会させることができなかったのは痛恨の極み、誠に申し訳なく思っている」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く