- 【佳子さま】津波で被災し「震災遺構」として公開されている門脇小学校を訪問される 宮城・石巻市 #shorts
- 【オーサムストア】&【212キッチンストア】お客さん100人に聞いた!コスパ抜群、アイディア満載!新生活の便利グッズ|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ・ペロシ氏台湾訪問】中国「軍事演習」実施へ 専門家「海上封鎖が常態化しかねない」
- すれ違いざまに足ぶつかり…切りつけ相次ぐ “5分前”にも同様の被害判明 埼玉・川口市|TBS NEWS DIG
- 記録的な大雪…停電のため車内で暖、27歳女性が死亡 一酸化炭素中毒か 新潟・柏崎市|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】ハロウィーン目前 渋谷の町は 「餃子の王将」/ 社長射殺 組員の送検手続き“異例”対応 / 加藤厚労相のSNS発信に密着 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
モルドバで活動へ ウクライナ難民支援で日本を出発(2022年3月12日)
モルドバに避難するウクライナ人への人道支援のため、日本の難民支援団体の職員らが現地に向かいました。
難民を助ける会・現地とのコーディネーター:「モルドバの中では支援が全く追い付いていないという現状がある」
モルドバに向け出発したのは人道支援活動を行うNPO法人「難民を助ける会」の職員2人です。
モルドバはウクライナの隣国で、すでにおよそ30万人のウクライナ人が国境を超えて逃げてきました。
また、ポーランドと比べ支援体制が十分ではなく、ロシア軍が国境近くのウクライナの都市オデッサに迫ればさらに人が押し寄せ厳しい状況になることが予想されるということです。
職員らは毛布などの支援物資を現地で調達し、ウクライナとの国境沿いの難民キャンプなどで支援活動を行うことにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く