- 【フロントガラス直撃】首都高で“鉄板”が飛んできて… 修理代は200万円以上
- 【逃走】盗難車、パトカー含む5台に衝突…かばんからは覚醒剤 #Shorts
- 【雪問題】気温上昇・・・重みで3階建てビル倒壊か 札幌(2022年3月2日)
- 【タカオカ解説】イスラエルが核施設攻撃、イランがミサイル応酬で全面戦争に? イラン軍参謀総長や最高司令官など224人が死亡 行動から見るホンネとは?
- 【鎮魂の祈り】「阪神淡路大震災」から28年 6434人犠牲に…灯された「むすぶ」の言葉(2023年1月17日)
- ニュースライブ 6/23(金)神戸歳男児遺体SOSの声も/福知山連続不審火事件男子大学生を逮捕/神戸高校生殺害事件元少年に懲役年ほか随時更新
鉄道各社ダイヤ改正で減便 コロナ禍で利用客減少(2022年3月12日)
JR東日本など鉄道各社は12日にダイヤを改正し、新型コロナの影響で利用客が減少傾向にあることを反映し、平日朝などの運転本数が少なくなりました。
JR東日本は、首都圏の路線などで普通列車を減便しました。
朝の通勤時間帯では、山手線や東海道線など17の線区で運転本数が減少したほか、中央線快速など4つの線区で日中の本数を、横須賀線など8つの線区で夕方・夜間の本数を見直しました。
私鉄では、京王線が都心へのアクセスを向上するため準特急を廃止し、特急に一本化して停車駅を増やしたほか、小田急線は各駅停車を減らし、急行が終日、止まる駅が追加されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く