- アリババ創業者ジャック・マー氏が中国に帰国 当局と関係改善か(2023年3月28日)
- 【速報】東京35人の新規感染確認 新型コロナ 27日
- 【ニュースライブ 2/3(月)】近畿に今季一番の最強寒波/姫路市の住宅で火災で2人の遺体見つかる/早春彩る「長浜盆梅展」 ほか【随時更新】
- 呪術廻戦コーナーではファンが写真撮影アニメエキスポがLAで開幕TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 10/26(木)】近大がウナギの完全養殖化成功/巡査が酒気帯び運転でパトロール/大阪府「インフル注意報」去年より2か月早く ほか【随時更新】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/「中国人差別だ」BMW炎上 など(日テレNEWS LIVE)
【雪問題】気温上昇・・・重みで3階建てビル倒壊か 札幌(2022年3月2日)
降り積もった雪が解け、屋根から水が流れ落ちています。
今週に入り、全国的に気温が上がっていて、積み重なった雪は新たな問題を起こしています。
■気温上昇・・・積雪で3階建てビル倒壊
札幌市で先月28日夜、3階建ての空きビルが倒壊しました。
崩れた壁や、木材などが道路を塞いでいます。幸い、けが人はいませんでした。
近隣住民:「除雪車のガッと削るような音が聞こえて。少し(屋根が)下がってきていたので、その前からもしかしたら潰れるんじゃないかと家族で話していた」
倒壊の原因は、「水分を含んだ雪の重み」とみられています。
■屋根から突然落雪・・・窓ガラス直撃
長野県信濃町で撮影された写真。割れた窓の外には、雪の塊があります。
これは屋根に1メートルほど降り積もった雪が落ちてきたそうです。
撮影者:「突然、ゴゴゴゴゴーと、けたたましい音と地響きと共に、雪が落ちました。雪がほとんど凍っていましたので、重さがいつもと違いました」
(「グッド!モーニング」2022年3月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く